🌟 新しい料金プランとご利用ルールについて
spaceシェアリーでは、2025年9月より料金プランをリニューアルいたします!
これまで以上に、起業や教室開講をサポートするための内容となっています。


① ベーシックプラン(商用・個人)
- 利用料:1時間 1,000円
- 最大利用:月6回(12時間まで)
- 当日キャンセル料:前日20時までに連絡がなければ、利用料100%
- 予約受付:利用希望月の「2ヶ月前の第4土曜日」に、LINEにて募集開始
- 特徴:シンプルに使いたい方向け。単発利用や少人数の教室に最適。ビジネスプランの上限時間をオーバーした際も適用になる価格です。
② シェアリープラン(商用利用・半年間限定)
- 利用料:売上の20%(月4回・8時間まで)
- 当日キャンセル料:前日20時までに連絡がなければ、利用料100%
- 利用期間:ご契約から半年間のみ、トライアルとして利用可能
- 上限超過時:ベーシックプラン料金(1時間 1,000円)で利用可
- 予約受付:ベーシックプラン同様、「2ヶ月前の第4土曜日」にLINEで募集開始
- 特徴:新しい講座や教室を“半年間のお試し”で始めたい方におすすめ。
③ ビジネスプラン(定期利用・登記可・看板可)
- 利用料:月額 10,000円〜(1万円刻みで選択可)
      ・10,000円 → 12時間まで
      ・20,000円 → 24時間まで
      ・30,000円 → 36時間まで
      ・40,000円 → 48時間まで
      ・50,000円 → 60時間まで
- 予約受付:来年3月までの長期予約が可能(以降、1〜2月に来年4月〜再来年3月までの契約更新が可能です)
- 利用スタイル:その時間を“自分のテナント”として自由に使える(利用の有無は自由)。
 事務作業やスキルアップの時間、動画撮影の時間などに利用するのもおすすめです。
 より、自分らしい店舗や教室を作るための相談会やおしゃべり会なども会員サービス内で行います。
 (シェアリー有料会員【¥12,000/年】は、ビジネスプラン利用とは別のものです。どちらか、でも両方でも利用可能です。)
- 特典:住所利用(登記可)、HPコラム掲載(月1回)、看板掲示OK
- 特徴:長期的に活動を展開したい方向け。安定的な教室運営やビジネス利用に最適。
📌 ピックアップでまとめると…
1.ベーシック/シェアリーは 前日20時までにキャンセル連絡必須。ビジネスは不要。
2.シェアリープランは 半年間限定 + 上限超過分はベーシック料金で
3.ビジネスプランは 1万円刻みで利用時間を増やせる ステップ式(☝🏻こちらが1番の改訂ポイントです!)
4.ビジネスプランのみ 来年3月まで長期予約可能(以降4月〜翌3月を繰り返す)
5.ビジネスプランは「自分のテナント感覚」で利用OK(使わない時間があっても安心)
👉 活動スタイルに合わせて、spaceシェアリーをご活用ください✨
 
          
     












