
夏休みの自由研究にぴったりの、楽しく学べる特別イベントのお知らせです✨
今年のテーマは…《砂糖のひみつ》!
お菓子作りが好きなお子さんにも、自由研究に悩むご家庭にもおすすめの講座です♪
「砂糖」って、実は奥が深い!
普段何気なく使っている砂糖にも、実はいろんな種類があるって知っていましたか?
「砂糖の種類はひとつだけじゃないの?」
「甘さはみんな同じじゃないの?」
「どんな性質の違いがあるの?」
そんな疑問を、おいしく楽しく学べる1日講座です🍰
砂糖のことを勉強しながら、クイズやマフィン作りも体験できる、五感で楽しむ自由研究!
講座内容
内容は盛りだくさん!以下のプログラムで進めていきます。
- 砂糖の勉強
- 砂糖クイズ
- マフィン作り(4個)
- マフィン食べ比べ
- マフィンデコレーション
- まとめ(自由研究資料の仕上げ)
作って、食べて、学んで、自由研究のテーマがそのまま完成します!
開催日程・会場
📅 日程:
- 7月23日(水) 🈵
- 8月 1日(金)
🕐 時間(各日2回開催):
- 第1部 13:00~14:30
- 第2部 15:00~16:30 ※事前予約制です
📍 会場:spaceシェアリー
宇都宮市下栗町2292-8 2階
👦 対象年齢:4歳~小学6年生(※小学生以下は保護者同伴)
参加費・持ち物
💰 参加費:2,500円(材料費込み)
👜 持ち物:
- 筆記用具
- 飲み物
- エプロン
- 手拭きタオル
- 保冷パック(持ち帰り用)
こんなお子さんにおすすめ!
- 自由研究のテーマが決まっていない
- 1人でまとめるのが不安
- お菓子作りやものづくりが好き
- 理科や食べ物に興味がある
- 楽しみながら学びたい
- とにかく何かにチャレンジしたい!
ご予約詳細
夏休みの1日を、学びとおいしさでいっぱいにしませんか?
みなさんのご参加をお待ちしています😊